住宅のはなし

防音対策!二重窓を導入したことによって感じたメリット・デメリットまとめ

2022年4月10日

まかろんろん
まかろんろん
我が家では防音対策としてほぼ全部屋を二重窓にしております!

 

自宅立地環境としては田舎の郊外戸建・周りは畑が多いというところなのですが、
楽器演奏する家族がいること、畑にたまに来るトラクターの音が結構うるさいという理由から二重窓を導入しました。

今回は二重窓にして良かったこと・ここはちょっと大変というところをまとめてみました。
前々から二重窓に興味があった方、この記事を読んで入れてみようかな~?
という方が少してもいらっしゃれば嬉しいです!

★二重窓の特性・種類等のおはなしはコチラ(我が家の別ブログ)★

防音は窓からすべし!防音効果抜群!二重窓の紹介です~!

メリット

内からも外からも防音対策になる

我が家のように楽器演奏(内側)・トラクター音を防ぎたい(外側)の両方、
あるいは内側からのみ、外側からのみでも大丈夫です。想像以上に
静かになるので感激です!
導入したての頃は静かすぎてちょっと閉塞感を感じるほどでした。
慣れて来るとそれが自然に感じて馴染んできますよ。

ただ、完全に音が遮断されるといったわけではありません。
それはもちろん外からも内からもです。
後々騒音の苦情を受けないように念のため内から外へどのくらいの音が出ているか
ご家族・知人友人に協力して確認しておくとよいでしょう

こちらもCHECK

おうちカラオケの画像
【おうち時間に!】「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」魅力はココ!

元々ヒトカラするほどカラオケ大好きだったわたくし。ただ、昨今のコロナ騒動でめっきりカラオケ店離れが進んでしまいました。 自粛中に観ていたドラマ・アニメの主題歌など、お気に入り曲もどんどん出て来てもどか ...

続きを見る

断熱効果もある・防音と採光を両立できる

窓を二重にすることで、エアコンの効きも良くなり
電気代の大幅な節約になりました。
我が家では併用して、遮光レースカーテンも導入して効果アップさせています!


また、「窓からの音漏れを遮断する対策」
例えば、重い遮光カーテンを引く・雨戸を閉める・窓に遮音性がある素材で目張りをするといった
従来の防音対策を取っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これら対策は、必然的に窓を覆い、暗くしてしまうデメリットがあります。
二重窓の場合、外からの太陽光をそのまま取り入れ明るく健康的な状態で作業が出来るのが大きいです。

二重窓にはいくつかの種類があり、我が家が導入した防音に強い二重窓の他、断熱に力を入れている二重窓もあります。
どちらにしても効果は抜群ですが、お住まいに合わせてよりどっちの対策に力を入れたいか選択してみてください!

防犯上にも良い

これは主に空き巣対策です。

ガラスを割られるタイプ・サムターン回しのタイプの場合単純に手間が二倍になるため、早々に諦めて退散される可能性が高くなります。
我が家は二重窓の設置していない裏口側(トイレ・バス等の北側)には歩くとジャリジャリ音がなる防犯小石を置いています。


ポイント

見た目に「あ~この家は面倒くさそうだな~」と泥棒にファーストインスピレーションを与えることが大事だと聞きます。
これで防犯対策はとりあえずのところ一安心・・・かな?

まかろんろん
まかろんろん
防犯に関してはマジックミラータイプの網戸も効果的ですよ!

こちらもCHECK

外から見えないのに中からは見える!マジックミラー網戸を設置して分かったメリットデメリットとは

コロナ禍がきっかけで自宅で楽しめる趣味や在宅勤務が増え、 より快適に過ごす方法を模索する方が増えていると思います。 特にリビングや勉強・仕事部屋の窓はみなさんどうされていますか? カーテン閉めっぱなし ...

続きを見る

デメリット

完全に防げない音もある

二重窓を入れていろいろ音を観察してみましたが、中高音のカット率は高いです。

代わりに重低音(振動含む)はちょっと聞こえて来ることがあります。

「近所の工事」のような音は消せませんので、ここは諦めてヘッドホン・イヤホンなどで対策を行いましょう。

窓を開ける場合ちょっと面倒

ちょっと窓を開けたいな~という時に
2回鍵を開けて横に引くという動作が結構億劫に感じることがあります。
窓って重いですからね・・・。
我が家でいうと2階のベランダにでる部屋の二重窓を頻繁に開け閉めするので
そこは1枚しか閉まっていないことがほとんどです。

まかろんろん
まかろんろん
二重窓の意味がないじゃん・・・

注意ポイント

また、強風の日は窓が外れてしまうのを防ぐために
室内側の窓をすこし開けて圧力を分散させる必要があります。


何年か台風・冬の強風を体験してきましたが、風速9m~から対策が必要だと感じました。

我が家は首都圏住まいですので、この対策が必要なのは
年数回程度で済みますが、全室半開にさせる作業はなかなか面倒です。

年がら年中強風が吹く地域にお住いの方ちょっと大変かと思います。

雨の音が聞き取りにくい

これは静かすぎるゆえの弊害でもありますが、
シトシト降る雨の音が本当に聞こえません。

家に居る時にはまあ困ることないんじゃない?と思われがちですが、
外出する時に降ってる!雨具の準備していないのに~とか
洗濯物干しっ放しだったのに気がつくの遅れた!
といったことも何回もありました。
曇りの日は意識して外の様子を確認することが重要です。

業者選びのコツ?

我が家は大型ホームセンターの窓口で工事を依頼しました!

その理由としては

・買い物ついでにお願い・確認できるので便利
・基本店舗の営業時間で対応してくれる=対応時間が長い
・店舗全体の悪評に繋がらないようなきちんとした業者を置いている
(↑イメージですが、個人店より気にしてそうな気がします)

もちろん普段から仲良くしている業者さんがいる場合はこの限りではありません。
あくまで選択肢の一つとして思っていただけると幸いです!

今回のまとめ

二重窓は最初にまとまった工賃が必要なことと、
業者さんとの打ち合わせ・立会いなどちょっと大変なこともありますが、
主に戸建てに住んでいる

こんな方におすすめ

  • なんらかの楽器を演奏する方
  • 些細な音が気になってしまう方
  • お子さんがたくさんで騒がしい方
  • 仕事上昼夜逆転生活を送っている方

などには出来るだけ早く導入されることをお勧めします!

まかろんろん
まかろんろん
それだけ世界が変わりますよ~!

-住宅のはなし
-,