便利な生活術

【ヤフオク】長年使っていたYahoo!(LYP)プレミアムを解約しました!出品は何がどう変わった?

2022年12月20日

このブログでもヤフオクの話を何度かしておりますが、
私は長年ヤフオクで出品・落札双方利用しております。

こちらもCHECK

「対処法」の写真
【出品初心者向け】ヤフオク!落札者さんからのちょっと困った要望と解決まとめ

コロナ禍でのおうち時間増加で不用品整理に~お小遣い稼ぎに~など フリマ・オークションサイトを始めてみようかな・・・ という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は私が 出品者側で遭遇した落 ...

続きを見る

数年前まで出品がメインで、ここ最近はというと落札メインになりつつあります。

そんな中、先日意を決してダラダラと入り続けてきた
Yahoo!プレミアム(※2024年現在LYPプレミアムという名称に変更)
を解約しました。

理由としては、ここ最近出品・落札ともに使用頻度が減ってきたことがあり
このプレミアム代は今の使用方法に見合っていないのでは?と
ふと思い始めたことです。

まかろんろん
まかろんろん
送料がやっぱしネックなんですよねー

あまり高くならなそうな細々した雑貨や洋服などは
リサイクルショップ持ち込みに変わりつつあります。

プレミアム料金は月額508円。年額にすると6,096円
これは結構な金額になるぞ・・・!
固定費見直しも本腰入れてやり始めた最中ですので余計気になる・・・!

これが毎月かかってくる・・・

そこで今回、ヤフオクを出品メインで長年使い続けている私が
ヤフオク利用当初からつけていた「Yahoo!プレミアム」を解約したことにより
どのように使い勝手が変わったのかを紹介できればと思います。
同じようにYahoo!プレミアムの解約を考えている
ヤフオク出品者さんにぜひ参考にしていただければと思います。

まかろんろんの最近のヤフオク!出品使用状況

・完全不定期出品(12ヶ月中出品する月は1、2ヶ月くらい)
・説明文はHTML入力
・3回までの自動再出品を毎回設定
・有料オプションは未使用

Yahoo!プレミアムとは

Yahoo!プレミアムは、Yahoo! JAPANが提供する月額508円(税込み)の有料サービスです。

Yahoo!プレミアムに登録すると、Yahoo!ショッピング、LOHACO by ASKUL主催のキャンペーンでPayPayポイント(譲渡不可)が付与されるなど、さまざまな会員特典を利用できます。

出典:Yahoo!プレミアムヘルプ

月額508円のプレミアム料金を払うことで
Yahoo!の様々なコンテンツにオプションがプラスされ
よりお得に利用できる、そんな感じのサービスなのです。

Yahoo!プレミアムなら毎日のお買い物がお得になる - Yahoo!プレミアム

ヤフオクでの通常会員・プレミアム会員との違い

ヤフオクでのプレミアム会員と通常会員との違いは以下となります。

○…設定可/×…設定不可
機能 Yahoo!プレミアム登録なし Yahoo!プレミアム
必須項目
特定カテゴリへの出品(※1) ×
商品説明のHTMLタグ入力 ×
個数 1個 9個まで(※2)
終了日時 13時間~7日後を1時間単位で設定可 13時間~7日後を1時間単位で設定可
Yahoo!かんたん決済以外の決済方法 × 一部カテゴリで可(※3)
送料をあとから連絡 ×
送料を着払い設定 ×
配送方法の設定 1種類のみ 複数設定可
オプション【無料】
自動延長 ×
ONのみ
自動再出品の設定 ×
総合評価による制限 ×
ONのみ
悪い評価の割合による制限 ×
ONのみ
入札者認証制限 ×
出品者情報の手動開示の設定 ×
オプション【有料】
注目のオークション ×
あなたへのおすすめコレクション ×
その他
下書き保存 ○(※6)

※1: 「中古車・新車」カテゴリはヤフオク!アプリから出品できません。
※2: 2個以上の出品は、出品時の総合評価が11以上の場合に設定できます。
※3: 特定カテゴリでは、ほかの支払い方法も設定できます。
※4: 「× ONのみ」と表示されているオプションは自動的に「あり」に設定され、変更できません。「○」の場合は、出品時に「あり」「なし」を選択できます。
※5: 有料オプションは設定したオプションによって料金がかかります。出品画面、出品確認画面で利用料をご確認ください。
※6: Yahoo!プレミアムに登録していない場合、下書き機能はパソコン版から利用できます。

出典:「Yahoo!プレミアム会員で出品する際に利用できる機能の違いについて」(ヤフオク!ヘルプ)

上記で個人出品の際に大きく変わることといえば、

・落札時の手数料が割高になる
・HTML入力が出来なくなる
・発送方法が一つしか選べない

ここら辺が大きいデメリットといえます。

上記をご覧いただくと分かるように、思った以上に
出来なくなることが多いですよね?
解約前に自分の使い方だとどう変わるかを
ある程度把握しておきましょう!

まかろんろん
まかろんろん
なお、評価は消されずそのまま保持されます。 私なんかは評価4桁までいってしまったので消えたら痛いなーなんて 思っておりましたが、ここはこのまま変わらず!安心しました。

Yahooプレミアムの解約手順&注意すること

ポイント

★ヤフオクで使用しているYahoo! JAPAN IDにログインした状態で
こちら(https://premium.yahoo.co.jp/cancel/)から入ると
「会員情報」へとジャンプします

 

こうやって見るとかなり長い間お世話になったのだなぁ・・・

けんさくちゃんありがとう~

あとは画面の指示に従ってボタンを押すだけで解約完了です。

こう行ったサービスは入会しやすく解約しにくいのがセオリーのため
Yahooプレミアムの解約もそれなりに覚悟しておりました。が、
全く面倒なことはなくスムーズに完了することができましたので安心でした。

「Yahoo!プレミアムの登録解除手順」(Yahoo!プレミアムヘルプ)より パソコン版・スマホ版それぞれの解約方法が記載されています!

ただし、解約時に気をつけるべきことがあります。それはこちら↓

出品中の商品は全て取り消される

入札があるものも強制終了されます。
その場合、入札取り消しペナルティとして
出品取り消しシステム手数料の550円がプラスで請求されてしまいます。

まかろんろん
まかろんろん
プレミアム代508円より高いやんけ!!

出品中に「そうだ、解約しよう!」と思い立った場合も
入札中の商品がある際は、必ずオークションを
終わらせてから解約手続きしましょう。
仮に出品中の商品に大量入札中でも長くても1週間前後ですからね!

下書きは念のため移動する

出品画面がプレミアムと通常会員とで大きく変わるため
レイアウトが崩れる可能性があります。
普段からヤフオクの下書きへ直に書く習慣のある方は要注意です。
直に下書き保存したものがあればスクショしたり
メモ帳などにコピペ移動させておきましょう。

一旦出品に関連した事柄は終わらせてからの切り替えをオススメします。

その他、Yahoo!サービスをお使いの方は自分の使っているサービスが
どう変わるのか確認しておきましょう!

解約後の出品入力欄

解約後の出品画面はこんな感じです。

出典:ヤフオク!出品画面

出典:ヤフオク!出品画面 配送もチェックボックスでなくラジオボタン(1つしか選べない)になっています

出典:ヤフオク!出品画面

ぱっと見大きくは変わっていません。
が、有料オプションのスペースがごっそりなくなっているのがわかります。
私個人としては元々有料オプション未使用だったため
下までスクロールしやすく便利になったなあなんて思ったりしてます笑

入力画面下にはプレミアム会員のお誘い文面が。
押さぬよう気をつけて最終確認へ。
次の画面は特に変わった場所はありません。
最後の確認をしてポチッと出品完了です!

プレミアム解約で私自身影響があったこと

手数料が高くなる

今まで8%だったものが10%へと変わります。
高額落札の場合、割合として結構大きくはなってしまいますが
8%と10%の差額を許容できるかどうかは人による、とも言えます。
少額のものをコツコツ出す場合は2%なんてそんなに関係ないかな?と思います。
高額商品をたくさん売りたいという方は一度考え直すのもありかもしれません。

HTML入力できない

一見地味な改悪ですが、できるのとできないのとでは大きく変わってきます。
HTMLで表現できる利点はなんといっても装飾です。
一面真っ黒の説明文とカラフルで見やすい説明文の場合
やっぱり後者の商品の方が目立ちますし、何を伝えたいのかも明確です。

正直、これが使えないとなるとプレミアムに入りなおす選択肢もアリかも・・・
なんて思っておりました。
ですが、これを克服できる裏技?があるのです!

その裏技とは・・・
なんと単純にコピペで移動できる、ということでした。

例えばコピーしたい画面の一部分をドラッグして「コピー」
(プレミアム解約前からお世話になっている
オークファン様の出品テンプレート画面です。
いつもありがとうございます!)
貼り付けたい側で「貼り付け」を押すと・・・

出典:オークファン・出品テンプレート 青い部分がドラッグ部分です

「説明」へ貼り付けることで無事反映されました!

このようにHTMLなしで装飾された説明文を再現することができました!

じい
じい
解約後、5点ほど上記の方法で出品しておりますが実際の出品中画面でもきちんと反映される旨確認済です。が、実践の際は自己責任にてお願いいたします。

これでHTML入力できない、の部分は克服できます!

自動再出品ができない

プレミアムの場合、期日までに入札者がない場合、
以後3回まで自動で再出品されます。それが通常会員となることで
手動で行わなくてはならなくなります。
少量出品の方にはほぼ影響はありませんが、
大量出品されている方はちょっと管理が大変かもしれません。

発送方法が一つだけになる

今まで商品によってゆうパック・定形外・レターパックなど
いろいろ設定して落札者さんに選択してもらう方法をとっておりましたが
解約によりひとつだけに絞らなくてはならなくなりました。
困るかな?と思いつつ、現在特に支障はありません。
出品者的にそこまで不便になることはありませんが、この方法は嫌!ということで
従来より入札が減ってしまうというデメリットもあります。

こちらもCHECK

配達員の写真
【発送】集荷サービス積極利用のススメ!トラブル回避にも効果あり!

個人のオークションですと、落札後、日本郵便・ヤマト・佐川など・・・ さまざまな配送業者から自分で選んで発送します。   商品の種類にもよりますが、大体のところは集荷サービスを行っています。 ...

続きを見る

こちらもCHECK

【ヤマト運輸】「宅急便」の集荷サービスをより便利に使うコツ!

私は自分からの発送の場合は一部を除いて主にクロネコヤマトの宅急便を使っています。 サービスも幅広く、なにより会員サービスである「クロネコメンバーズ」の画面もごちゃついてなくて利用したいサービスを探しや ...

続きを見る

注意ポイント

発送方法を一つしか選べない場合、
補償無しの方法は選ばないように注意しましょう。

落札者さんが自ら指定した場合と違い、出品者側が補償なしの方法を
指定した場合、郵便事故等の補償も負わなくてはなりません。

送料あとから連絡、着払いが使えない

3辺のサイズがいびつで測りにくい、
梱包後のサイズが60サイズと80サイズのどっちか微妙・・・のような時に
着払いがありがたかったのですが、ここは目を瞑るしかありません。

ポイント

送料無料(出品者負担)にすると全国一律料金になりますので、
微妙なサイズのものは送料無料にしてしまえば解決です。

落札者制限やトラブル時の補償が使えない

これらはいわゆる保険商品に近いです。
お金を出して安心を買うかどうか、ですので
心配な方は解約を思いとどまるのもありです。
私の場合はというと、4000件(うち出品2500件ほど)近くやりとりして
トラブルになった例は10件行かないかくらいでしたので
ここも外してしまってもいいかな?という結論に至りました。

解約しても影響ない方・解約をオススメしない方

解約しても大丈夫な方

  • 出品頻度が少ない、出品数が少ない方
  • 落札メインの方
  • 有料等各種オプションを普段から利用していない方

上記で紹介した「出来なくなること」を許容でき、
なおかつ出品頻度もあまりない方は
節約を兼ねて解約してしまっても問題ないかと思います。

ちなみに落札に関してはプレミアム・通常会員の違いはありません。

ある時期にまとめて大量出品する場合(年末の大掃除時期など)に
とりあえずプレミアム加入しておき、終わったら解約する
みたいな使い方もアリかもしれませんね。

解約をオススメしない方

  • 出品での利用頻度が多く、出品数も多い方
  • ヤフオクは稼ぐためにやっている
  • PayPay(Yahoo)経済圏をメインで利用している方

紹介の通り、プレミアム解約に伴ってさまざまな制約が生まれてきます。
頻繁に出品作業をする方は手間が増えますし、508円で充分元が取れる
売り上げがある方にはそのまま使い続けるべきだと感じました。

毎月まんべんなく出品する!という方も恩恵がありますね。

また、プレミアムは他Yahooサービスの利用にあたって
ポイントも多く付与されます。
PayPay(Yahoo)経済圏をお使いの方も恩恵がグッと減る可能性大ですので
一度お使いのサービスそれぞれのプレミアム特典を確認してみてください!

さいごに

以上、ヤフオク!出品利用の上でプレミアム解約により変化したことまとめでした。
個人で趣味・お小遣い稼ぎ程度に利用するという方は解約しても
そんなに困らないかなー?というのが率直な感想です。

使っていない月も関係なく徴収されるというのが
サブスクのデメリットですよね。。

結論として、私は解約して良かったなーと思います。

まかろんろん
まかろんろん
月額508円分節約できたぞー!

悩まれている方は一度解約して使い勝手と手数料を天秤にかけ
使い心地を試してみるのも良いかもしれませんよ。
思ったより使いづらくなった場合は再契約すればOKですので!

おトクに便利に使い分けできるヒントになれば幸いでございます!

-便利な生活術
-, ,