• ★HOME
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 資格
  • お得雑談
  • いろいろレビュー

まかろんろんのお気楽節約生活

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

新着記事

iPadmini4を6年近く使用して・・・現在の状況&次もminiを買うべき?

2022/4/20    体験談, 商品紹介

私は2016年からIpadmini4(以下mini4)をサブ機として使用しています。 リンク ざっと6年近くとなりますね〜。 特に不満もないため買い換えずにここまでやってきました。 こんなに長い間使っ ...

いろいろレビュー

【ヤマト運輸】「宅急便」の集荷サービスをより便利に使うコツ!

2022/4/15    体験談, 時短, 発送いろいろ

私は自分からの発送の場合は一部を除いて主にクロネコヤマトの宅急便を使っています。 サービスも幅広く、なにより会員サービスである「クロネコメンバーズ」の画面もごちゃついてなくて利用したいサービスを探しや ...

便利な生活術

防音対策!二重窓を導入したことによって感じたメリット・デメリットまとめ

2022/4/10    メリットデメリット比較, 住宅

  自宅立地環境としては田舎の郊外戸建・周りは畑が多いというところなのですが、 楽器演奏する家族がいること、畑にたまに来るトラクターの音が結構うるさいという理由から二重窓を導入しました。 今 ...

住宅のはなし

広告

【副業収入】フォト・DL販売等ストック+ポイ活等2022年3月のネット収支公開!

2022/4/5    売上まとめ

桜も散り始め、本格的に緑の季節ですね! ということで、2022年3月分の副業収入まとめでございます。   2022年3月分は以下からどうぞ!※小数点以下切り捨てしております   2 ...

副業収支報告

買い物かごの画像

【時短】スーパーのお買い物にはマイバスケット(買い物かごタイプ)がおすすめ!の理由

2022/3/31    体験談, 時短

この記事は節約生活スペシャリスト、2級FP技能士・AFPの まかろんろん@節約が執筆しています。 プロフィール レジ袋有料化からエコバッグを利用し始めた方も多いと思います、 いわゆるエコバッグはコンパ ...

便利な生活術

普段使いのチャリンコにロードバイクはアリ?ナシ?クロスバイクは?

2022/3/26    乗り物, 体験談, 考察

田舎の移動手段といえばもっぱら車ですが、 震災のときにガソリンの流通が止まって チャリンコ通勤に目覚めた方もおられるかと思います。 健康志向の高まりや最近の原油高を受けて チャリンコはまた見直される時 ...

乗り物のはなし

広告

Googleから「保存したパスワードの一部がウェブ上へ漏洩しました」が届いた!私の対処例

2022/3/21    解決法

とある穏やかな休日、いつものようにポイ活含めメールを処理していると・・・ 「重大なセキュリティ通知」のタイトルでGoogle様からメールが届いているではありませんか! メールの文面はこんな感じでした。 ...

便利な生活術

自転車通勤の写真

自転車通勤・通学ってどんな感じ?長年経験して分かったメリット・デメリットを紹介!

2022/3/16    メリットデメリット比較, 体験談

私は実家住まいのことからずっと基本自転車通勤をしていました。(高校も片道5kmくらいを自転車通学) 自転車歴でいえばきっと中の上の上くらいじゃないんでしょうか? 実家は坂が多くて有名な地域で、とにかく ...

乗り物のはなし

【副業収入】フォト・DL販売等ストック+ポイ活等2022年2月の売上公開!

2022/3/11    売上まとめ

ようやく暖かくなってきましたね~!そろそろカメラ片手にお出かけでもいかがでしょうか?? ということで、2022年2月分の副業収入まとめでございます。   2022年2月分は以下からどうぞ!※ ...

副業収支報告

広告

都会と田舎のいいとこ取り?東京都多摩市・多摩ニュータウンに長年住んでわかったメリットデメリット

2022/3/6    メリットデメリット比較, 住宅, 体験談

私は長いこと東京都多摩市の「多摩センター駅」に住んでおりました。 関東圏にお住いの方だと「ピューロランドがあるとこ?」なんてご存知の方も多いのではないでしょうか。 よく知らない・・・という方でも、八王 ...

いろいろレビュー

« Prev 1 … 22 23 24 25 26 27 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク

picture of macaronron

節約@まかろんろん

ご覧いただきありがとうございます! 宅建士・AFP・海事代理士のまかろんろんです。 節約生活は無理なく楽しくがモットー! 日々のわずかなお得情報をメモ代わりにつづっていこうと思います。 金銭面での節約だけでなく、時間の節約(時短術)も紹介しております。また「自己投資」の一環として挑戦している資格試験のお話もあります。 毎日忙しいサラリーマン、主婦の方など皆さんに役立つ記事を投稿していきたいです!

詳しくはコチラ

★人気の記事★


    ヤマダ電機で買い物をしたら「ヤマダ釣り」で遊ぼう!商品引き換え方法も解説!
    - 12,324views


    ビジ法2級・3級 第53回検定はヤバイ!8択とか6択とか、マジかー!!?
    - 10,468views


    在宅データ入力「 Web Entry System 」ってどう?経験して感じたメリットデメリットを紹介!
    - 6,452views


    雨の日の自転車通学・通勤にバイク用ヘルメットがオススメの理由とは!
    - 5,105views


    スマホ二台持ち(片方simなし)のメリットデメリット・ポイ活民には特におススメ!
    - 5,050views

アーカイブ

カテゴリー

タグ

FP試験 PayPay PCいろいろ wordpress お仕事 お得 ご当地ネタ アンケート オークション カラオケ ゲーム ショップ・カフェ ストックフォト ストック型副業 ダイエット ブログ ポイ活 メリットデメリット比較 乗り物 住宅 体験談 作り方 作品レビュー 作業のコツ 出品 危険物取扱者試験 商品紹介 売上まとめ 宅建 家計 懸賞 投資 料理 時短 楽天サービス 海事代理士 発送いろいろ 福袋 節約術 考察 行政書士 解決法 資格 食べ物

ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

行政書士ランキング

まかろんろんのお気楽節約生活

© 2025 まかろんろんのお気楽節約生活