詰め替え用シャンプーの写真

※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

いろいろレビュー

【レビュー】プチ時短&節約に!「詰め替えそのまま」おススメするポイント

2022年2月14日

ココがポイント

この記事では
詰め替え用の容器=ボトル
詰め替え用の商品=商品  で
統一して記載しております。

 

節約大好きなみなさんでしたら、シャンプー&コンディショナーや
ボディーソープなどは詰め替えが鉄則ですよね?

うちもボトル型のシャンプーボディーソープなどは、
@コスメのモニタープレゼント品などいただきものしか使っていません。

そもそもシャンプーなどはそんなにホイホイメーカーを変えたりしないので、ほぼ同じボトルに詰め替えでやっちゃっています。

しかし、そんなボトルへの詰め替えも最近億劫になってきました・・・

どんだけズボラなのよ・・・と思われがちですが、入れるボトルのケアなど結構手間もかかるんですよね〜!これはやったことがある人しかわからない悩み・・・。

もっと詰め替えしやすいボトルが売ってないかな〜と楽天市場を検索していたらこの

「詰め替えそのまま」を発見!


お値段はそこそこですが、みなさんのレビューも上々。

長期的な時短・節約になるなら・・・とこの度購入しました。

今回、シャンプー&ボディースープの2点をボトルへの詰め替えから「詰め替えそのまま」に変えたことで得られたメリット・実際に使って気がついたポイントなど紹介していきます!

 

「詰め替えそのまま」を使うことでこんなメリットが!

ボトル代がかからない

我が家のボトルは100均で購入していますが、
もっと高額なものを使っている方も多いかと思います。「詰め替えそのまま」を
使うことにより、単純にこの部分の値段がなくなり節約に繋がります。

ボトルに詰め替える手間が省ける

商品からボトルに移す時、ピッタリサイズを合わせていたつもりが
漏れだしたり、最後までなかなか出しきれずにちょっと商品に
残ってしまったり。結局商品に水をちょこっと入れて
そこからしばらく使ったりしがちですよね・・・?(我が家もそうでした)
その手間がなくなりました。かなりメンドくさかったので助かっています!

 

使用したボトルを洗う手間が省ける

ボトルも衛生的に保てるように、使い終わったらその都度
熱湯消毒したり乾かしたりとケアが大変でしたが、
その大掛かりな作業がなくなったことでかなりの時短となりました

 

ボトルを直起きすることによって発生するカビ・汚れがなくなる

ボトルを置くことでどうしてもカビや汚れが発生しやすくなりますよね。
そこの掃除も大変・・・!ボトル自体も不衛生になりそうですし
どうしたもんか・・・というのも吊るして収納することで解決できました。

 

片手だけでテクスチャ(液体)を出せる

ボトルの場合、片手で容器を押さえ片手でプッシュハンドルを押すという
一連の動作を基本両手で行う必要がありましたが、
片手で簡単にテクスチャが出せるようになりました。

片手がふさがってたり汚れたりしてても、難なく使えるのは良いですね!

 

使って気がついたポイント

初回セット時にはボトルより手間がかかる

商品の詰め替え口を斜めにカット

詰め替え口にポンプをセット

ホルダーにセットして吊り下げる

と、初回セット時はボトルより手順が多いです。

特に商品にポンプ部分をセットするのが
最初の頃苦戦しそうです。というのも、
常に閉まりがちな詰め替え注ぎ口を開くのがまず大変。
(ボトルに入れる場合は無理やり逆さにすれば重さで
勝手に注ぎ口が開いて入っていくので楽でした)

まかろんろん
まかろんろん
あれってなんでピッタリくっついてなかなか開かないの〜?!
簡単に開けたままにできる商品も欲しい!

ボトル型よりも最初の空プッシュが大変

詰め替え直後は空気を抜くために空プッシュが必要です。
ボトルの場合、プッシュハンドルを適当にシャカシャカしておけば
すぐに液体がでてくるところまで持っていけますが
吊るした状態で基本片手操作の「詰め替えそのまま」は
若干空プッシュがしづらいと感じました。
なおかつちょっと力が要ります。
お子様や年配の方の空プッシュはちょっと苦労するかもしれません。

 

専用アームのサイズが合わない場合、別のスペースが必要になる。

一番の問題となるのが、商品を吊るした状態で保管するスペースです。
我が家は公式説明のシャワーヘッド付近に付ける専用アームのサイズが
合わず、現在は浴室乾燥用の物干し竿に装着しています。

 

ポイント

バスルームがちょっと狭い・スペースが取れない等の事情がある方は
事前にかけられる場所があるか必ずチェックするようにしましょう~!

別の解決法として、商品をぶらさげる代替品などを
ホームセンター・100均などで探すという手もあります。
(洗濯・物干しコーナーにありそうですね)

その場合、商品記載の耐荷重量などを確認した上でお買い求めください!

複数商品を吊り下げると結構な重さですぞ〜!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
上記記載の「気になったこと」は3点ほどありましたが、
事前に対策・使用していくうちに慣れて解決できそうなことばかりでした。

とにかく今は「詰め替えそのまま」に替えたことにより
バスルームでの小さな時短・節約が出来て大満足です!
気になる方はぜひお試しくださいね〜!

まかろんろん
まかろんろん

あとは耐久性がどれくらいかですね〜
また気がついたことはレポしていこうと思います!

-いろいろレビュー
-, ,