※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

食べ物

【海ほたる】神様ちゃんぽん「あさりちゃんぽん」食べてみた感想・・・これは間違いない!

先日、とある用事の途中に観光を兼ねて千葉県木更津市の海上の孤島こと
海ほたるに行くことになりました。

海ほたる~東京湾に浮かぶパーキングエリア

人生初海ほたる!ということで、事前にHPなどで予習。
すると、とっても美味しそうなちゃんぽんのお店を発見!
他のフードコートも気にはなったのですが
(ちーば丼とかも美味しそう!と迷いました~)
ここ!と心に強く決めておりました。
そんなこんなで今回はこの美味しそうなちゃんぽんのお店「神様ちゃんぽん」にて
目玉商品である「あさりちゃんぽん」を食べてみたお話です!

海ほたるであさりちゃんぽん食べてみた!

まずは注文

注文はタッチパネルにて行い、食事券が発見されたら
カウンターへ持っていきます。店員さんから呼び出しブザーを受け取りますが、
ディスプレイに予約番号が表示されるシステムなのでそちらでも確認可能。

私はお目当てのあさりちゃんぽん、
DTM執筆者(以下DTM)は黒ちゃんぽんを注文しました~!
★プロフィール★
ちなみにテーブルにはコンセントもあり、長時間移動の我々は待ってる間に
ちょこちょこ充電させてもらってました!ありがたい~!!

お料理到着!

10分後くらいに完成との連絡が。
これがあさりちゃんぽん!
おお~!!!すごいボリューム!

あさりの殻入れも一緒についてましたよ~


DTMの黒ちゃんぽんも美味しそう~!

あさりちゃんぽん食べてみた感想

あさりは勿論のこと、ちゃんぽんレギュラー勢の野菜や魚介たち、たっぷりネギに
あおさもマッチして海を感じさせる一杯でした!
ちゃんぽんいえばでお馴染みのリンガーハットと比較すると、

★野菜の量 神様リンガーハット
★野菜以外(豚肉や魚介)の量 リンガーハット神様
スープなど全体を通してだと
リンガーハット=あっさり 神様ちゃんぽん=こってり といった印象。

こちらもCHECK

「リンガーハットの長崎ちゃんぽん・長崎皿うどん 各4食セット」レビュー!スギポイントで交換してみたよ~

先日、スギ薬局のポイントサービス「スギポイント」で長崎ちゃんぽん& 皿うどんの各4食セット(計8食)を注文してみました。 DTMブログ執筆者がちゃんぽん大好きで人間のため (フードコートなどにいっても ...

続きを見る

リンガーハットは割とヘルシーなのに対し、神様ちゃんぽんは
がっつり系といった感じでしょうか。とは言っても両方美味しいので、
ちゃんぽん好きな方ならまず問題ないかと!

まかろんろん
まかろんろん
注文後「あさりご飯セット」の存在に気付く・・・
折角ならあさりご飯つければよかったなぁ~~!!と
ここだけ後悔。

あさりはいくつあったのか・・・?

あまりにも多かったので数えてみました(笑)なんと29個!!
こんなに入ってるなんて・・・ビックリですよね~!
お値段は普通のちゃんぽんに比べややお高めですが、
この内容なら申し分なしですね!

いや~本当に大満足の一品でした!

こちらの神様ちゃんぽん、SA・PAをメインに出店しているチェーン店の
ようですが、この「あさりちゃんぽん」はこの海ほたる店でしか
取り扱っていない模様。
海ほたるの所在地である千葉県木更津市の名物だからかもしれませんねぇ

だからこそ、この海ほたるに立ち寄る予定の方は
ぜひともあさりちゃんぽん食べて欲しい!
その他、IDEBOKでクレープ食べたりお土産見たりと大満喫の数時間でした。

まかろんろん
まかろんろん
アクアラインは通行料が必要だったり、
大渋滞が起こりやすかったりと
なかなか気軽に行こう、となりにくいのが難点ですが、
ぜひまた食べに行きたいな~と思ってます!

-食べ物
-