※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

食べ物

「リンガーハットの長崎ちゃんぽん・長崎皿うどん 各4食セット」レビュー!スギポイントで交換してみたよ~

先日、スギ薬局のポイントサービス「スギポイント」で長崎ちゃんぽん&
皿うどんの各4食セット(計8食)を注文してみました。

こちらもCHECK

【スギ薬局】アプリからスギポイントを商品に交換!手順を画像付きで紹介

何もない市街化調整区域住みの我が家ですが 近所に一店舗だけお店ができるならドラッグストアが一番だと思っております。 薬に食品・日用品なんでもあって便利なんだも~ん! そんな我が家はウエル活のために20 ...

続きを見る

DTMブログ執筆者がちゃんぽん大好きで人間のため
(フードコートなどにいっても毎回と言っていいほど
ちゃんぽんを選択する・・・)
そして、私(節約)は皿うどん大好き人間。
正直これ以外の選択肢がないといっても過言ではない状態笑

★プロフィール★

到着したので内容物・作り方など紹介して行こうと思います!

ポイント

これはリンガーハット公式が販売している商品も同様ですので、
Amazonや楽天等のショッピングサイト経由で注文しようかなー
という方にもぜひ参考にしていただければと思います!



到着時の梱包

冷凍シール付き、こんなふうに2段重ねにされた状態で到着!

各商品の賞味期限はこんな感じでした。同じ日ではありませんが
ちょうど丸々1年といったところでしょうか。
注文日は2024年4/10・到着が4/18

箱を開けるとこんな感じでサイズぴったりに縦積みされている感じ。
余白を作らないことで、荷崩れも起こりづらく考えられていますね!

箱サイズはそれぞれおよそ
ちゃんぽん:15×27×10㎝
皿うどん:15×27×13㎝
皿うどんは麺のボリューム分、少し大きめなダンボールでした。

購入前に上記サイズを参考に冷凍庫のスペースがあるか確認しておくと安心です。

それぞれが平らなため、冷凍庫にもしまいやすいのが嬉しいポイント!
我が家のごちゃごちゃ冷凍庫にもすっぽり綺麗に収まりました。

中身の紹介

内容物は

①ちゃんぽん(めん・具材・スープ×3)
②皿うどん(同上)
③作り方の紙(それぞれ1枚)

こちらで用意するのは水だけ!

説明書をよみながら作ってみた!

←調理中 完成(こしょうプラス)→

↑調理中 盛り付け&完成↓

作り方はズバリ!ただ材料を入れて煮込むだけです!
唯一皿うどんだけ、具を入れた後に麺を入れるという工程になっていますが
(とろみをつけるため)こちらも気にならなければ一斉に入れちゃって
かき混ぜまくっても一応完成しそうです。

どちらも5分前後で完成しました。一応説明書はありますが、一回作れば
そのあとは説明書なしでも簡単に作れそうなのが良いですね!

本家リンガーハットとここが違う!?カロリー&味

実際に店舗やフードコートなどで食べるリンガーハットと一緒なの?
と疑問に思う方もいらっしゃるかと思いますが、大きく2つ違いがあります。

カロリー

一つはカロリーです。自宅用と店舗での表示カロリーは以下となります。

長崎ちゃんぽん(店舗) 642 kcal
長崎ちゃんぽん(通販) 377 kcal
長崎皿うどん(店舗) 720 kcal
長崎皿うどん(通販) 522 kcal
まかろんろん
まかろんろん
あれ!?こんなに違うの?

揚げ麺がある分、皿うどんは多少のカロリーがありますが
ちゃんぽんに至っては、400キロカロリーない状態ですので、
ダイエット目的以外の場合ややカロリー不足かな?と感じますね。

じい
じい
店舗でいただくちゃんぽん&皿うどんは具材を炒めたりと
油を使用したりして、
そんな理由でカロリーが上がっているんでしょうね

普通のお昼ごはん・夕食として摂る場合は
すぐにお腹が空いてしまう可能性がありますので要注意です。

二つ目はです。

自宅ちゃんぽん・皿うどんを作って食べてみて感じたこと。それは
「ん?ん・・・?なんか・・・あっさりしてる??」
これはリンガーハット実店舗と大きく異なる点でもあります。

前述のカロリーと通ずる点でもありますが、冷凍具材をそのまま茹でて
作ることを想定しているため、お店で食べるのに比べ
あっさり目に感じたんだと思います。
逆にいうと、リンガーハットの味を期待すると
ちょっと物足りなく感じるかもしれません。

一手間かかってしまいますが、具材を先に解凍し、
ごま油などでささっと炒めてみると

より本場の味に、ぐっと美味しく感じること間違いありません!

こんなシーンで活躍してくれるかも!?

簡単手軽に出来る&カロリー控えめということで、朝昼晩はもちろんのこと
以下のようなシーンで使えそうです。

・ダイエット中でカロリーを抑えたい時に
・宅飲みの締めに
・試験勉強中のお夜食に
・夏バテ・風邪などで食欲がない時に
・もう一品加えたい時に

冷凍庫にそっと常備しておくとここぞという時に活躍してくれそうです。

まとめ

以上、「リンガーハットの長崎ちゃんぽん・長崎皿うどん 各4食セット」を自宅で作ってみたお話でした!

こんなところがおすすめ

  • 収納しやすい縦型サイズでやってくる(スペパ)
  • 基本茹でるだけの簡単仕様(タイパ)
  • 具材を炒めてより本場の味にすることも

我が家の感想はというと「買ってよかったー!」この一言に尽きます。

この記事を書いている現在、既に2回目のリピ買い中だったりします。
とにかく茹でるだけで簡単に出来るのが良いですよね。
仕事でへとへとでもお湯さえ沸騰させておけば、あとはなんとかしてくれる・・・
忙しい現代人の味方です!

まかろんろん
まかろんろん
リンガーハット好きなら間違いなくお勧めできるこの商品、
ぜひ一度お試しあれ!

-食べ物
-