※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

行政書士試験

行政書士試験受験記その25 合否通知はがきが来た…記述の点数は…!?

2023年12月5日

この記事はR4年度行政書士試験にスピード合格した
まかろんろん@DTMが執筆しています。

★プロフィール★

初めから読む場合はコチラ!

行政書士試験受験記その1 遅すぎる勉強開始・・・

この記事はR4年度行政書士試験にスピード合格した まかろんろん@DTMが執筆しています。 ★プロフィール★ 私はR4年度の行政書士試験を受験しているのですが、 勉強開始から合格発表に至るまで日記を付け ...

続きを見る

前回の記事では、合格していることを確認して、
重苦しい気持ちから解放されていました。

picture of macaroons line

こちらもCHECK

行政書士試験受験記その24 涙の合否発表…!!

この記事はR4年度行政書士試験にスピード合格した まかろんろん@DTMが執筆しています。 ★プロフィール★ 前回の記事では、合否発表前日で、どんより気分がピークに達してました。 さてさて、いよいよ合否 ...

続きを見る

合否通知は合否発表の3日後に届いたのですが、
今回はその日の日記です。

受験記の25回目は「合否通知はがきが来た…記述の点数は…!?」です。
では、当時の日記をご覧あれ~。

日記その25
1/28
行政書士試験の合否通知はがきが届いた。
twitter(現X)を見ると、合否通知が私よりも1日早く届いている方がおられて、
記述の点数が一桁だったとか、そういうケースが上がっていて、
通知を見るまでは合格が間違いだったんじゃないかと不安だった。
はがきが届くまでは、毎日、合格者一覧が変わっていないかを見ていた。


気になる結果は、記述が26点で、合計198点だった。
記述であれだけ大失敗をやらかしたにもかかわらず、
思った以上の高得点だった。(26点は決して高得点ではないが、
15-20点を目標にしていたので、自分としては高得点という意味)
民法の2問目で、賃借権を「保全するため」と書かなかったことで
0点を食らった可能性があったが、そこは不問とされたようだ。
すべての要素を書こうとすると字数制限に引っかかってしまうことから、
本来的には好ましくない記載でも仕方ないと判断されたのかもしれない。
記述の内訳は、おそらく行政法の義務付け訴訟で6点、
民法2問目が完答とされたのだと思う。
要するに、民法2問目が0点評価だったら、
178点で不合格だったわけで、考えると背筋が凍る、
まさに薄氷を踏むような合格だったと思う。


しかし、合否通知のはがきが来たことで、やっと安堵した。
少しずつ日常を取り戻していこうと思う。
相続アドバイザー試験もがんばらねば。


2/1
行政書士試験に合格したからには、いずれは行政書士登録したいと
思っているが、事務所をどうするか等の問題があったりするので、
それらが片付くまでは行政書士試験の合格証書
(実にシンプルで、他の試験の合格証と比べると寂しい…)だけが
手元に残るだけで、記念になるようなものがない。
合格証だけだとなんだかさみしいので、行政書士会の
マスコットキャラであるユキマサくんのピンバッジを発注した。
合格の記念に部屋に飾っておこうと思う。

いや~、あの時、資格の大原さんの講評を見ていなければ、
こんなに苦しまずに合否発表まで過ごせたかもしれないな~と思います。
記述問題の講評を見るならば、苦しむ覚悟をもって見ることをおススメします。

まかろんろん@DTM
まかろんろん@DTM
次回は「令和4年度行政書士試験の振り返り」です。
お楽しみに~♪

こちらもCHECK

行政書士試験受験記その26 令和4年度行政書士試験の振り返り

この記事はR4年度行政書士試験にスピード合格した まかろんろん@DTMが執筆しています。 ★プロフィール★ 前回の記事では、合否発表の3日後に合否通知はがきが届いて、 記述の点数を確認してました。 今 ...

続きを見る

-行政書士試験
-