※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

食べ物

「グラスハート」×TOWER RECORDS CAFEにミリしらで潜入!コラボカフェ体験レポ

まかろんろん
まかろんろん
みなさま、「グラスハート」という作品はご存知でしょうか?

今ネトフリで配信されているラノベが原作の「青春音楽ドラマ」だそうです。
「青春音楽ドラマ」と言えば、私は世代的に「NANA」なんですが
(BLACK STONESとTRAPNESTという2大バンドが登場しますよね)
人間模様・恋愛がメインのNANAと比較し、よりバンド・音楽性などを重視した
ドラマになっている模様。


出演者の一人である佐藤健にうちの母上がゾッコンということで、

まかろんろん
まかろんろん
こんな感じのオリジナルTを着用したガチ勢でございましたっ!

「TENBLANK」は作中に出てくるバンド名!

今回お供で期間限定のグラスハートカフェ(TOWER RECORDS CAFE表参道店)に
行ってまいりました!

Netflixシリーズ「グラスハート」配信&劇中バンド"TENBLANK"デビューを記念した TOWER RECORDS CAFEが表参道・大阪で開催! - TOWER RECORDS ONLINE

そんなこんなで完全ミリしらのわたくし@節約が
母上とグラスハートカフェに行ったというお話です!
ミリしらの感想ということで、作品というより写真・カフェについてや
お料理がメインとなります。ご了承ください!

カフェについて

「TOWER RECORDS」が主催しているカフェということで
こんな感じで音楽絡みのコンカフェを行っているのかもしれません。
歌手やバンド、声優など・・・
気になった方はぜひ都度都度チェックしてみることをオススメします。

そしてタワレコのカフェというだけあってCDの物販がある!(笑)
見た感じ、結構購入されている方が多かった印象です。
ちなみにうちの母上もまんまと購入!
ククク・・・タワレコの思うつぼやでぇ・・・

表参道店の外観

写真を撮り忘れたのですが(撮っとけばよかった;;)
外観は非常に分かりにくかったです。
タワレコといえばあのビビッドイエローのイメージですが、
窓に「TOWER RECORDS CAFE」と文字がプリントされているだけの
良く言えばスタイリッシュな・悪く言えば地味なシンプルスタイル
偶然お隣の「オニツカタイガー表参道イエローコンセプトストア」が
黄色いビルだったのでこういった意味では探しやすいのかもしれません(笑)
初めて行く方は念のため余裕を持っておきましょう!

小さな雑居ビルの2Fにありました!

入店~食事までの流れ

開始10分前に店舗入り口道路側に集合、受付番号順に並びました。
(スタッフの誘導というより他のお客さんと何番ですか?と自主的に調整していく
スタイル。女性がメインだとこういうの割とスムーズにいきますね(笑))
一組ずつメニューを渡され、電子チケットを提示し指定されたお席へ。

こちらは前期・後期でスーベニアが変更となり(全2種類)
ランダム性などはありません。ランダム配布は人によって沼ってしまうので、
そこは良心的だなと感じました。一方、オーダー数によって
スーベニア有り無しが決まるものも有り、一人での来店だと
なかなか大変かもしれません(大量に食べる必要があるため)
そういった意味で、全てのスーベニアをゲットしたい場合、今回の私のように
ミリしらの連れを何人か一緒に来店させるのは手かもしれませんね。

教官
教官
食事代奢る約束で全員分の特典独り占め!なんて出来るのは
特典に欲のないミリしら同行者ならではネっ!

順番に一気にオーダーを取り、会計も呼ばれた順に済ますスタイル。
以前行ったベルばらカフェも同じシステムだったので、これが主流なのかも。

料理について

フード

フードは3種類
モモコのチキンカレー」「脳に栄養回んないといいアイデアも浮かばないよ「ここのラーメンに玉ねぎ入れねえなんて冒とくだろ」

なんか既にラノベ感が出ていてイイ感じですね「モモコの~」と「冒とくだろ」は
まだ分かるにしても「脳に栄養回んないといいアイデアも浮かばないよ」
これは一体何が出てくるのか分からんのが良いですね。
こじんまりした定食屋でよくあるメニュー名だけで画像がないタイプだと
かなり困るやつです。

生玉ねぎが大の苦手な私はこの時点でラーメンは候補から外れました。
カレーも美味しそうだったんですが、チキンのプレートに決定!

「脳に栄養回んないといいアイデアも浮かばないよ」(@節約


白米・照り焼きチキン・エビ・ナス・ズッキーニ・パプリカ・レモン
サニーレタス・ミニトマト・オニオンドレッシング・焼き肉のたれ(中辛)

栄養バランスたっぷりでイイ感じです。
素材全てをオリーブオイルかなんかで素揚げしていた感じ?で
非常に美味でした!

「ここのラーメンに玉ねぎ入れねえなんて冒とくだろ」(母上)


醤油ラーメン・チャーシュー・メンマ・焼きのり・玉ねぎみじん切り(別添え)

母上は玉ねぎ大丈夫&以前電撃来店した佐藤健もこれを頼んだ!ということで
こちらのラーメンに決定!
こんな感じでラーメンと一緒に山盛りの生玉ねぎが・・・っ!!

ちなみにDTMも玉ねぎ大好き人間なので、
きっと私みたいなのが少数派なんだろうなあ。
これなら自宅でもすぐ真似できそうですから、
気になった方は再現してみてはいかがでしょう?

ドリンク

「この音は、きっと神様がくれた音」(@節約)


ブルーキュラソーシロップ・ラズベリーシロップ・ソーダ・炭酸系清涼菓子
金粉パウダー

これまたポエマーみたいなメニュー名ですが
濃度高めのサイダーに別添えの炭酸系清涼菓子を入れて飲むと

ドリンク中でパチパチはじけるなんとも爽やかで楽しいドリンク。
口に入れると本当にパチパチ音がして面白かったです!
昔こんな駄菓子がありましたねー!

「シトラス」(母上)


無糖紅茶・オレンジスプリッツシロップ・オレンジ・ローズマリー

味見させてもらいましたが、
食事との相性も良さそうですしスイーツとの相性抜群そうな感じでした!
コーヒー派で普段あまり紅茶を飲まない私はあまり詳しくないのですが
オレンジティーというやつなのでしょうか?紅茶好きにはたまらない味では?

スイーツ

Glass Heart


パンケーキ・メープルシロップ・ストロベリーソース・アラザン・粉糖
ストロベリー・キウイ・ブルーベリー・みかん・ミント

パンケーキを2人でシェアしていただきました!
これまたカラフルでとっても映える!!そして爪楊枝フラッグも
イイ感じですよね!

パンケーキはずっしりというより、ホットケーキに近く
あっさり目で食後にもペロリといけちゃいました。
タイトル回収も出来て最高ですね(何が)

店内

他のお客さんに配慮しながら撮影は自由ということでいろいろ撮ってきました!
液晶にはドラマの映像、作中で流れる音楽がカッコよかったですね!
出演者のサインやラノベの原作者さん・イラストレーターさんの
イラスト入りサインなんかも飾ってありました。
みなさん興奮気味に撮影されていたのが印象的でした!

picture of macaroons line

以上、ミリしら民がグラスハートカフェに行ってみたというお話でございました。
配信ドラマということで、海外にもファンの方がたくさんいるとのこと。
今回参加した時間帯にも海外グループの方がいらっしゃいましたよ!
ミリしらな私でも店内の装飾・お食事・音楽にワクワクした
楽しい時間でございましたので、
きっとファンの方は私の何百倍も楽しめたに違いありませんね!

こういったコラボイベントは主要都市でしか開催しないイメージですので
地方住みのオタ民にはなかなか辛いことかと思いますが、
ぜひ推しのコラボカフェ開催のニュースがあった際には旅行を兼ねて
足を運んでみてはいかがでしょうか??絶対楽しいと思いますよ!


ちなみに・・・予定時刻より結構早めに着いたので
TOWER RECORDS CAFE表参道店の近くのスタバでひと息ついておりましたが、
店舗限定フラペチーノがあったので記念に注文!

チョコにナッツたくさんでめちゃウマでした!
来店される予定の方はこちらもぜひ・・・!

-食べ物
-