※本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれる場合があります。

便利な生活術

【ウエル活】効率良く買い物するため当日までに行っておくべき準備とは・・・?

この記事は節約生活スペシャリストの
まかろんろん@節約が執筆しています。
プロフィール

まかろんろん
まかろんろん
毎月20日はウエル活デー!

この記事に辿り着いたそこのセコイあなたは勿論ウエル活はご存じですよね??
そうです、ウエル活とは、ウエルシアグループの店舗で、
毎月20日の「お客様感謝デー」に、WAON POINTを1.5倍の価値で利用して
お得に買い物をするポイ活のことです。
具体的には、200ポイント以上のWAON POINTを提示すると、1.5倍の価値で
利用でき、実質33%オフのような形で買い物ができるという仕組みです!!

ヤフオク民としては宅急便コンパクトの箱も売ってるの嬉しい!

ちなみに、先日我々が参戦したお客様感謝デーのレシートはこんな感じ。

お会計:15,083円に対し

WAONPOINT:8,162ポイント(=円)払い
感謝デーの割引:4,081円
その残額2,840円を楽天ペイで支払い、という感じ。

脅威の割引率!!ですよね!

ちなみにウエルシアアプリでWAONPOINTとVポイントの両方登録しておくと・・・
今回WAONポイントでのみの支払いでしたが
このようにダブルでポイント付与されます!
(Vポイント→12P・WAONPOINT→25P)

今回そんなウエル活当日までに私が行っている下準備やらなんやらを
紹介していければと思っております。ウエル活ヘビーユーザーの方から
「聞いたことがあるけどなにそれ美味しいの?」という
初心者の方まで様々な方に参考にしていただければ幸いです!

こちらもCHECK

節約生活スペシャリストの考える節約のツボとは??ウェル活にQR決済、ふるさと納税もあるでよ!

節約ってポイントを外すと苦行になったり、 時間的効率が悪かったりしますので、取捨選択とバランスが重要ですね。 また、人それぞれライフスタイルが違いますので、 その人にあった節約方法があり、皆一様ではな ...

続きを見る

当日までの準備いろいろ

20日が何曜日なのかカレンダーで確認

我々がスーパー・ドラッグストア等に買い出しに行くのは基本土日祝となるため
必然的にウエル活もこれら曜日に参戦することとなります。
カレンダーをちょっと先まで覗いて20日が土日祝に当たる月に狙いを定めて行って
いるわけです。ビミョーにイイ感じで感覚が空くので、その間にポイ活で貯めた
Vポイントをせっせとまとめて・・・という感じ。

皆さんもきっとそれぞれに都合の良い日ってあると思うのです。
例えばウエルシア近くのスーパー特売曜日に合わせて行く、土日は出たくないから
平日の会社帰りに行く、翌日休みの金曜夜に酒とつまみついでに買って
帰りたいなどなど・・・。毎月20日って遠いようであっという間。
早め早めから「この月ちょうど良さそう!」というタイミングを
定めておくことをお勧めします。

購入するもののメモ

ドラッグストアって薬だけではなく本当になんでも揃う素敵な空間!
薬は基本的に高額ですので、このタイミングを狙うのは勿論なのですが
そのほか化粧品・スキンケア商品、お菓子の大容量パックなどもここ最近
値段の上昇が凄まじいですのでこの時にまとめるのがベスト!

自宅に冷暗所・蔵など十分な収納スペースがある場合、
急ぎでないもの・長期間常備できるものなど前々からメモしておき、
ここぞというときに買いだめしておくのも良いでしょう。

欲しい商品を扱っているかの確認

なんでもある!と前述しましたが、ドラッグストアごとで扱っている
ブランドが異なります。いくらお得とはいえ、扱っている商品がなければ
買い物はできません。私も柔軟剤・シャンプーなどはいつも購入している
ブランドがウエルシアにはなく、主にスギ薬局で手に入れています。

まかろんろん
まかろんろん
スギ薬局のスギポイントもとっても魅力的!
以下で紹介しております

こちらもCHECK

【スギ薬局】アプリからスギポイントを商品に交換!手順を画像付きで紹介

何もない市街化調整区域住みの我が家ですが 近所に一店舗だけお店ができるならドラッグストアが一番だと思っております。 薬に食品・日用品なんでもあって便利なんだも~ん! そんな我が家はウエル活のために20 ...

続きを見る

お気に入りのブランドがある方は、事前に最寄りのウエルシアで取り扱っているか
調査しておくと安心です!売り場の配置なども把握しておくと
時短にも繋がりますよ!

ポイ活サイトからVポイントへ交換

ここからはポイ活民向けの話題です。

以前ウエル活はWAON POINTかVポイントのどちらも使用可能でしたが、
現在はVポイントの取り扱いを廃止し、WAON POINTのみとなっております。

今のところWAOMPONTはポイ活サイトの交換先としてはほぼ取り扱っておらず
ポイ活分を→ウエル活へ回したい場合、まずVポイントで受け取り、
別途WAON POINTへさらに交換する必要があります。

注意ポイント

「WAON POINT」の他に「WAON ポイント」という名称のポイントも
存在しておりこちらはポイ活の交換先としてよく見かけますが、
全く別のポイントとなります。
ウエル活では使えません。ご注意ください!!

「WAON POINT」と「WAONポイント」は、どちらもイオンのポイントサービスですが、意味が異なります。「WAON POINT」は、WAON POINT加盟店での支払い時に貯まるポイントで、一方の「WAONポイント」は、電子マネーWAONでの支払い時に貯まるポイントです。後者は公式には「電子マネーWAONポイント」と呼ばれます。※「smart WAON」公式より引用

smart WAON

なんでこんな紛らわしい名前にしたんじゃ・・・
若干のトラップみを感じるぞよ・・・
まかろんろん
まかろんろん

そして、ポイ活サイトにもよりますがVポイントへの交換手続き時間を
要する場合があり(早くて即時、長いと1ヶ月程度かかるサイトも)
なるべく早目から交換申請をしておくことも重要です。

3,890ポイント、とかの場合キリよく4000ポイントにしてから
申請したくなるんですよねーわかる、わかりますよ・・・!でもあと少しあと少し
やっていてウエル活当日に間に合わなくなっては目も当てられません。
VポイントからWAON POINTへの交換は即時の対応となっておりますので、
Vポイントへの変換だけ!お忘れないよう・・・!

まとめ

以上、ウエル活の日を前に準備しておくことリストの紹介でございました!

こんなところがポイント!

  • 特定の曜日に絞りたい場合、早め早めに20日が何曜日か確認
  • 購入したいものリスト、取り扱い商品について前々から計画を
  • Vポイントをポイ活で補う場合、交換申請日には注意

こーんな感じで我が家はウエル活参戦前にいろいろ作戦を練っております。
たかがウエル活されどウエル活。当日を迎えて「ああー事前にコレやっとけば
よけったー」見たくならないよう、万全の状態で挑みたいものです!!

まかろんろん
まかろんろん
物価高の昨今、こんな美味しいキャンペーンを使わないという
選択肢はございません!皆様もぜひ!!

-便利な生活術
-